設備紹介

歯科用CTレントゲン

歯科用CTレントゲン

従来の平面的なレントゲンと異なり、歯科用CTはお口の中を3Dで立体的に撮影可能です。歯や顎の骨、神経、血管の位置を詳細に映し出し、精密な診査・診断を実現します。親知らずの抜歯、歯の根の治療、インプラントなど、高精度な処置が求められる治療において不可欠な機器です。
口腔内3Dスキャナー

口腔内3Dスキャナー

3Dスキャナーは、詰め物や被せ物などの型取りに使用する小型カメラで、お口や歯の形状を短時間で精密に読み取ります。従来のようなガム状の印象材を使って型取りをする必要がないので、歯型取りの際、吐き気や不快感などの嘔吐反射が起こりやすいという方でも心配いりません。
マイクロスコープ

マイクロスコープ

マイクロスコープは、20倍程度まで視野を拡大できる歯科用顕微鏡です。歯の根の治療など、かつては歯科医師の感覚に頼って行われてきた治療が少なからずありましたが、マイクロスコープを使用することで目で見て確認しながら精密な治療を行うことが可能になっています。
滅菌器

滅菌器

当院では、患者さまに安心して治療を受けていただけるよう、衛生管理に細心の注意を払っています。器具ごとに適した滅菌器を使用し、ウイルスや細菌を徹底的に除去しています。また、滅菌処理の際には厳格な基準を適用し、清潔かつ安全性の高い環境を維持するよう努めております。
口腔外バキューム

口腔外バキューム

治療中に飛び散る唾液や、歯の削りかす、詰め物・被せ物などの修復物から発生する粉塵を、お口の外で瞬時に吸引する装置です。この機械を使用することで診療室内を清潔に保ち、院内感染のリスクを大幅に軽減することで、安全性に配慮した快適な治療環境を実現しています。
電動麻酔器

電動麻酔器

麻酔注射は手動で行った場合、圧力が不均一になりやすく、痛みの原因となることがあります。そこで、コンピューター制御による「電動麻酔器」を用いて麻酔液を一定の圧力でゆっくり注入することで、刺激を大幅に軽減します。麻酔液の量も少なくてすむため、身体への負担も抑えられます。
歯面パウダー清掃装置

歯面パウダー清掃装置

ウォータースプレーと専用パウダーを使い、歯や歯周ポケットをやさしく清掃する機器です。細菌のかたまりである歯垢やバイオフィルム、着色汚れを効果的に落とします。歯や歯ぐきへの負担が少ないため、歯周病で炎症がある患者さまにも使用できるのが特徴です。

緊急対応設備

診療中に起こる万が一の緊急事態に備え、AEDや酸素ボンベ、血圧計、パルスメーターを完備している歯科医院です。
患者さまに安心して治療を受けていただけるよう、安全性を最優先に考えた診療環境を整えています。緊急時や災害時はお貸し出しいたしますので、申し付けください。
AED

AED

酸素ボンベ

酸素ボンベ

血圧計

血圧計

パルスオキシメーター

パルスオキシメーター

外安全・外感染(厚生労働省が定めた基準。診療時の緊急事態、感染症にも万全の対策が取られている)

外来環・外感染
当院は、厚生労働省が定める「歯科外来診療医療安全対策(外安全)」と「歯科外来診療感染対策(外感染)」の施設基準をクリアした歯科医院です。
清潔な環境づくりや緊急時の安全対策などの厳しい要件を満たし、患者さまが安心して治療を受けられる環境を整えています。
WEB予約
診療時間
9:00~13:30
(最終受付 - 13:00)
15:00~20:00
(最終受付 - 19:30)
:15:00~18:00(最終受付 - 17:30)
※祝日のみ臨時休診の場合があります。
WEB予約 電話をかける
9:00~13:30
(最終受付 - 13:00)
15:00~20:00
(最終受付 - 19:30)
:15:00~18:00(最終受付 - 17:30)
※祝日のみ臨時休診の場合があります。